Quantcast
Channel: 1989年 | 映画の無料動画で夢心地
Viewing all 124 articles
Browse latest View live

魔狩人 デーモンハンター DEMON HUNTER

$
0
0
魔狩人 デーモンハンター DEMON HUNTER

成人向け漫画誌「ロリポップ」で連載された毛羽毛現(けうけげん)原作の伝奇アクション・コミックを約30分のOVA化したファンタジー。実制作はスタジオファンタジアが担当。監督は『THE 八犬伝 ~新章~』の岡本有樹郎。

冥府魔道の究極に位置する魔界。かつて冥界三魔王のひとりとして君臨した実力者の美少女・夜魔(やま)は、禁忌を侵した罪で350年間も幽閉されていた。そんな彼女はようやく解放されるや、人間界にはびこる魔物を狩る「魔狩人」としての任を託された。人間界に立ち込める人々の不浄な感情の中、魔物だけを狩ることにジレンマを感じる夜魔だが、これと前後して彼女はひとりの男子・黒鉄生(くろがねしょう)と運命の出会いを果たす…。

製作国:日本 / 製作年:1989年 / 日本公開日:未公開 / 上映時間:30分

キャスト
高山みなみ、関俊彦、佐久間レイ、堀川亮、井上瑤、江原正士、冨永みーな、松岡洋子、篠原恵美、安部敦、三木慎一郎

スタッフ
監督:岡本有樹郎
アニメーション制作:Studio Fantasia、スタジオ・ファンタジア
絵コンテ:岡本有樹郎
企画:飯塚智久
プロデューサー:榎本歩光、浅賀孝郎
構成:岡本有樹郎
原作:毛羽毛現
脚本:岡本有樹郎
キャラクターデザイン:もりやまゆうじ
作画監督:もりやまゆうじ
特殊効果:榊原豊彦
モンスターデザイン:わたなべぢゅんいち
撮影監督:高橋明彦
音楽:伊藤信雄



映画を見る】【openload】【nico1/2】【2/2】【toremaga】【FC2Rank】【映画
動画を見る】【blogranking】【ブログの殿堂】【にほんブログ村 動画紹介ブログ


ショッカー

$
0
0
ショッカー

鬼才ウェス・クレイブン監督が「エルム街の悪夢」のフレディに続いて生み出した新・殺人キャラ、ピンカー。その恐怖を描いたホラー。

アメリカ史上最悪の殺人鬼シードの死刑が確定。電気椅子による処刑が実行されるが、その心臓は動き続けていた。捜査官のビショップたちは法に背き、シードの死を偽装、地中深く埋葬する。しかしそれでもヤツは死ななかった…。

原題:SHOCKER / 製作国:アメリカ / 製作年:1989年 / 日本劇場公開日:1990年11月17日 / 配給:東宝東和 / 上映時間:110分

キャスト
マイケル・マーフィ、ミッチ・ピレッジ、ジョン・テッシュ、ヘザー・ランゲンカンプ、ピーター・バーグ、ジェシカ・クレイヴン、カミ・クーパー、リチャード・ブルックス、サム・スカーバー、セオドア・ライミ

スタッフ
監督:ウェス・クレイヴン
製作総指揮:シェップ・ゴードン、ウェス・クレイヴン
脚本:ウェス・クレイヴン
撮影:ジャック・ヘイトキン
音楽:ウィリアム・ゴールドスタイン



映画を見る】【openload字幕】【toremaga】【FC2Rank】【映画
動画を見る】【blogranking】【ブログの殿堂】【にほんブログ村 動画紹介ブログ

リーサル・ウェポン2 炎の約束

$
0
0
リーサル・ウェポン 炎の約束

メル・ギブソン、ダニー・グローバー共演で贈る、巨大な国際麻薬組織に立ち向かうロス市警の2人の刑事の戦いを描く、アクション・シリーズ第2弾。監督は「16ブロック」のリチャード・ドナー。

南ア共和国の大使館員たちによる外交官特権を利用しての麻薬密売を追うリッグス(メル・ギブソン)とマータフ(ダニー・グローバー)。追い詰められた犯人達は、逆にロサンゼルス市警の刑事達を殺しにかかる。恋人や仲間を殺されたリッグスとマータフは、怒り心頭、警察官の身分を捨てて反撃を開始する…。

原題:LETHAL WEAPON 2 / 製作国:アメリカ / 製作年:1989年 / 日本劇場公開日:1989年10月14日 / 配給:ワーナー・ブラザース / 上映時間:114分

キャスト
メル・ギブソン、ダニー・グローバー、パッツィ・ケンジット、ジョー・ペシ、ジョス・アックランド、デリック・オコーナー、ダーレン・ラブ、マーク・ロルストン

スタッフ
監督:リチャード・ドナー
原案: シェーン・ブラック、ウォーレン・マーフィ
製作:ジョエル・シルバー、リチャード・ドナー
脚本:ジェフリー・ボーム
撮影:スティーブン・ゴールドブラッド
音楽:マイケル ケイメン、エリック・クラプトン、デヴィッド・サンボーン



映画を見る】【miomio吹替】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking

ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!

$
0
0
ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!

モンキー・パンチ原作の1971年から放映され幅広く支持されている怪盗アニメが、TVスペシャルとして新たにシリーズ化されたものの第1弾。監督は『ブラック・ジャック』の出崎統。

高度情報化社会となった現代において、ルパンに関するあらゆる情報はデータ化され世界中の警察が管理していた。そんなご時世に嫌気が差し引退を考えるルパンだが、結局は次元が現在進めている計画に加わってしまう。その計画とは、自由の女神像に隠された世界最大のダイヤモンドを取り出すことだ。奇想天外な方法で自由の女神像ごと強奪したルパンは、その際に天才少年マイケルと出会う。ルパンに協力を申し出た彼から代わりに依頼されたのは、コンピュータのデータを自在に改竄できる「ニューウイルス」を作った母親を探し出してほしいとのこと。自分に関する警察の情報を無効化させるためにも、渡りに船とばかりに早速行動を開始するルパンだが…。

製作国:日本 / 製作年:1989年 / 放映日:1989年4月1日 / 放映局:日本テレビ / 上映時間:97分

キャスト
山田康雄、増山江威子、小林清志、井上真樹夫、納谷悟朗、駒塚由依、田中真弓、津嘉山正種、前山迪雄、緒方賢一、大木民夫、幸田直子

スタッフ
監督:出崎統
プロデューサー:武井英彦、徳永元嘉
原作:モンキー・パンチ
脚本:柏原寛司
キャラクターデザイン:古瀬登
作画監督:古瀬登
美術監督:中村光毅
撮影監督:高橋宏固、松嵜泰三
音楽:大野雄二



映画を見る】【GyaO】【YouTube】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking
YouTube

ゴーストバスターズ2

$
0
0
ゴーストバスターズ2

5年ぶりに再会し、再結成されたオバケ撃退部隊“ゴーストバスターズ”と魔王率いるニューヨーク・ゴーストとの対決を描いた、ホラー・コメディのシリーズ第2弾。製作・監督は「ツインズ」のアイヴァン・ライトマン。主演は、脚本も努めるハロルド・レイミスとダン・エイクロイド。

魔神ゴーザの魔の手から世界を救ったゴーストバスターズ。しかし、ビルを破壊したためニューヨーク市から訴えられ解散してしまった。彼らはそれぞれ新しい仕事に就き、ピーターと別れたディナは一人で息子のオスカーを育てていた。そのオスカーが霊界の大王、ビーゴ復活の生贄として狙われていることを知る。かくしてゴーストたちと対決すべく再びゴーストバスターズが結成された…。

原題:GHOSTBUSTERS II / 製作国:アメリカ / 製作年:1989年 / 日本劇場公開日:1989年11月25日 / 上映時間:108分

キャスト
ビル・マーレイ、ダン・エイクロイド、ハロルド・ライミス、シガニー・ウィーバー、リック・モラニス、アーニー・ハドソン、ピーター・マクニコル、ジャネット・マーゴリン

スタッフ
監督:アイバン・ライトマン
製作:アイバン・ライトマン
製作総指揮:バーニー・ブリルスタイン
脚本:ハロルド・ライミス、ダン・エイクロイド
音楽:ランディ・エデルマン、エルマー・バーンスタイン



映画を見る】【nico吹替】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking

84★チャーリー・モピック/ベトナムの照準

$
0
0
84★チャーリー・モピック/ベトナムの照準

ベトナム戦争を舞台に、偵察部隊と軍属カメラマンを通して戦争の恐怖を圧倒的な臨場感で描く戦争アクション。監督は『戦火の勇気』で脚本を担当したパトリック・ダンカン。

1969年、ベトナム。陸軍第84撮影部隊所属のドリュウリー少尉と部下のコードネーム“チャーリー・モピック”は、教習用の記録映像撮影のため、偵察小隊の作戦行動に参加する事になる。偵察小隊を率いるのは黒人のオドネガン軍曹(通称:OD)以下、4人の部下たち。ジャングルの中に仕掛けられたベトコンの罠。死と隣り合わせの恐怖の中、兵士たちは疲労困憊してゆく。やがて、小隊は敵の大部隊に遭遇し、激しい戦闘が開始される。ODの指揮の下、必死に戦う兵士たちだが、想像を絶するベトコンの攻撃力の前に1人また1人と倒れてゆくのだった…。

原題:84 CHARLIE MOPIC、84C MOPIC / 製作国:アメリカ / 製作年:1989年 / 日本劇場公開日:1990年1月13日 / 配給:ギャガ・コミュニケーションズ / 上映時間:94分

キャスト
リチャード・ブルックス、ジョナサン・エマーソン、ニコラス・カスコーネ、ジェイソン・トムリンズ、バイロン・トーマス、クリストファー・バーガード、グレン・モーシャワー

スタッフ
監督:パトリック・ダンカン
脚本:パトリック・ダンカン
製作:マイケル・ノリン、ジル・グリフィス
撮影:アラン・カーソ
音楽:ドノバン



映画を見る】【GyaO字幕】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking

極道の妻たち 三代目姐

$
0
0
極道の妻(おんな)たち 三代目姐

家田荘子の長編ルポルタージュを元にした実録ヤクザ映画シリーズの第3作。三田佳子、かたせ梨乃、萩原健一らが共演。監督は降旗康男。極道とその妻たちとの愛や権力争いを描く。

関西坂西組・三代目の坂西武雄が倒れ、妻の葉月は1万人以上の組員を従えていたが、組長代行の寺田は四代目を狙っていた。折しも坂西の子分・若頭補佐の赤松が出所し、赤松を推す幹部がいたことなどから三代目の死に伴い権力闘争が起きる。赤松は葉月に寺田が入れ札で組長に決定したことを報告するが、葉月は赤松に3億の金を渡し、寺田に勝つように言い放つ。赤松は寺田の子分を殺害、清美という女を利用しようとするが、健気な清美に次第に心を寄せてしまう…。

製作国:日本 / 製作年:1989年 / 日本劇場公開日:1989年4月8日 / 配給:20世紀フォックス / 上映時間:119分

キャスト
三田佳子、かたせ梨乃、萩原健一、丹波哲郎、成田三樹夫、坂上忍、加茂さくら、小西博之、仁支川峰子、芦川よしみ

スタッフ
監督:降旗康男
脚本:高田宏治
原作:家田荘子
撮影:木村大作
音楽:三枝成彰



映画を見る】【GyaO】【9tsu.com】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking

帝都大戦

$
0
0
帝都大戦

荒俣宏の『帝都物語』シリーズの「戦争編」をを元に、帝都・東京を滅ぼそうとする魔人と、それをくい止めようとする平将門の末裔との戦いを描くホラー・アクション。総監督には『孔雀王』の藍乃才(ラン・ナイチョイ)。

昭和20年、東京は連日の空襲で地獄と化し、満ち溢れた怨念によって帝都破壊を画策する魔王・加藤保憲が蘇える。日本の霊的指導者である高僧、観阿弥光凰は、瀕死の日本を勝利へ導くべく驚くべき秘策を準備していたが、加藤がその前に立ちはだかる。加藤を倒すため、霊能力を持つ青年、中村雄昴と、東京の守護神である平将門の末裔、辰宮雪子が命を賭けて挑んでいく…。

製作国:日本 / 製作年:1989年 / 日本劇場公開日:1989年9月15日 / 配給:東宝 / 上映時間:107分

キャスト
加藤昌也、南果歩、野沢直子、戸恒恵理子、斉藤洋介、桂木文、岩間沙織、前田賀奈子、草薙幸二郎、ビョウーム・ルーライ、アイデン・ヤマンラール、アーニャ・シュッツバッハ、土屋嘉男、高橋長英、中丸忠雄、日下武史、丹波哲郎、荒俣宏、嶋田久作

スタッフ
監督:藍乃才:一瀬隆重
脚本:植岡喜晴、李美儀
原作:荒俣宏
製作総指揮:一瀬隆重
企画:山下雄大
企画協力:西洋環境開発
プロデューサー:久里耕介:神野智
撮影:安藤庄平
美術:正田俊一郎
音楽:上野耕路
主題歌:ジャニス・イアン『HEAVEN KNOWS』



映画を見る】【GyaO】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking


サイボーグ刑事

$
0
0
サイボーグ刑事

近未来を舞台に、街の秩序が完全に崩壊した無法地帯アメリカの治安を守るサイボーグの活躍を描くSFアクション。監督:デビッド・プライアー。主演:デヴィッド・キャラダイン。

増加する犯罪に対処できない警察機構を廃止し、C.O.P.S.(市民警察株式会社COMPANY OPERATED POLICE SYSTEMS)を設立した。手配者は、罪状と賞金がコンピュータに登録される。C.O.P.S.の警官(仮名)は指名手配者を殺害、または逮捕した場合に、報奨金が支払われる。つまり、賞金稼ぎの集団に治安を任せる様になったのだ。警官に見つかった時、手配者には、死ぬ権利が与えられ、拒否した場合、投獄される…。

原題:FUTURE FORCE / 製作国:アメリカ / 製作年:1989年 / 日本劇場公開日:未公開 / 上映時間:93分

キャスト
デヴィッド・キャラダイン、ロバート・テシア、アンナ・ラパグラ

スタッフ
監督:デヴィッド・A・プライアー
製作:キンバリー・ケイシー
脚本:デヴィッド・A・プライアー



映画を見る】【nico字幕】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking

トレマーズ

$
0
0
トレマーズ

ケヴィン・べーコン主演による、ネバダ州の砂漠地帯にある寂れた田舎町を舞台に、正体不明の地底生物の恐怖に立ち向かう町の人々の活躍を描くカルト的人気を誇るモンスター・パニック・アクションシリーズ第1弾。監督は『マイティ・ジョー』のロン・アンダーウッド。製作総指揮は「ターミネーター」「エイリアン2」のゲイル・アン・ハード。

ネバダ州の小さな町“理想郷”で便利屋をしているヴァル(ケヴィン・ベーコン)とアール(フレッド・ウォード)はある日、地震学を研究しているロンダ・ル・ベック(フィン・カーター)という大学院生と出会い、数日前から異常な地中の震動が記録されていることを知らされる。そしてその日から、町の人々が次々と不審な死を遂げるという事件が起きる。やがてヴァルたちは、その原因が巨大な地底生物の仕業であることを知るが、その頃町は、電話が不通となり、道路も寸断されるなど、すっかり陸の孤島と化してしまった…。

原題:TREMORS / 製作国:アメリカ / 製作年:1989年 / 日本劇場公開日:1990年6月15日 / 配給:ユニヴァーサル=UIP / 上映時間:96分

キャスト
ケヴィン・ベーコン、フレッド・ウォード、フィン・カーター、マイケル・グロス、リーバ・マッキンタイア、ボビー・ジャコビー、シャーロット・スチュアート

スタッフ
監督:ロン・アンダーウッド
脚本:ブレント・マドック、S・S・ウィルソン
原案:S・S・ウィルソン、ブレント・マドック、ロン・アンダーウッド
製作総指揮:ゲイル・アン・ハード
製作:ブレント・マドック、S・S・ウィルソン
撮影:アレクサンダー・グルジンスキー
編集:O・ニコラス・ブラウン



映画を見る】【nico吹替1/4】【2/4】【3/4】【4/4】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking
FC2字幕

魔女の宅急便

$
0
0
魔女の宅急便

宮崎駿監督が、魔女の少女が魔女になるための修行をしていく過程で様々な経験を積み成長していく姿を描いたファンタジー・アニメーション。

13歳の魔女キキは、古い一族の掟に従い、黒猫ジジと修業の旅に出る。そして、海辺の大きな街で修行をすることに。箒で飛ぶ以外に能がないのキキは、空飛ぶ宅急便を始める。しかし、最初の仕事でいきなり荷物を無くしてしまう…。

英題:KIKI’S DELIVERY SERVICE / 製作国:日本 / 製作年:1989年 / 公開日:1989年7月29日 / 配給:東映 / 上映時間:112分

キャスト(声)
高山みなみ、佐久間レイ、戸田恵子、山口勝平、加藤治子、関弘子、井上喜久子、土井美加、渕崎ゆり子、浅井淑子、土師孝也、西村知道、山寺宏一、辻親八、鍵本景子、大塚明夫、田口昂、小林優子、坂本千夏、信沢三恵子、三浦浩一

スタッフ
監督:宮崎駿
製作:徳間康快、都築幹彦、高木盛久
プロデューサー:宮崎駿
原作:角野栄子
脚本:宮崎駿
作画監督:大塚伸治、近藤勝也、近藤喜文
撮影:杉村重郎
美術:大野広司
編集:瀬山武司
音楽:久石譲
制作:スタジオジブリ、原徹



映画を見る】【clipwatching】【vidoza.net】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking
b9good】【miomio.tv

ヘルダミアン2 蘇る魔獣伝説

$
0
0
ヘルダミアン2 蘇る魔獣伝説

広告代理店に勤める女性が、映画により人間を支配しようと目論む悪霊の計画により、ホラー映画の脚本を書かせられることになるという話を中心に、そこから三話の怪談話を紹介していくというオムニバス形式のような作りのホラー。人間の精神に乗り移り、この世を地獄にする恐るべき悪魔の姿を描く。監督は「フューチャー・ショック」のエリック・パーキンソン。

広告代理店の仕事でホラー映画の脚本を書けと言われたエバがプレッシャーを受けて夢を見る。その夢とは、エバ、夫ジュリー、友達とキャンプに行き、夜、焚き火を囲んでいる時、悪魔が夫ジュリーになりすまし、恐い話を要求する…。

原題:TERROR EYES / 製作国:アメリカ / 製作年:1989年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:90分

キャスト
ヴィヴィアン・シリング、ランス・オーガスト、ダン・ベル

スタッフ
監督:エリック・パーキンソン
製作:エリック・パーキンソン
脚本:ヴィヴィアン・シリング
撮影:ボブ・グラント
音楽:ジョン・マッカラム



映画を見る】【nico字幕】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking

誘惑者

$
0
0
誘惑者

「ロックよ、静かに流れよ」「西の魔女が死んだ」の長崎監督が、米国のサンダンス・インスティテュートに留学後に手掛けて注目されたサスペンス・ミステリー。二重人格の心を持つ女を巡って現代社会の病的心理をサスペンス・タッチに描く。第3回東京国際映画祭で、さくらシルバー賞と国際映画批評家連盟賞に輝いた。

東京で精神科クリニックを経営する外村は、初診の患者の美也子から、彼女のルームメイト君江が異常に嫉妬深いという悩みを聞かされる。やがて外村の別の患者、平山に言い寄られていた美也子を外村が救うという出来事を経て、君江から外村に、美也子と接触しないよう脅迫する電話が入る。外村は美也子と会って君江に脅されたことを話すが、その場で美也子にナイフで刺されてしまう。美也子は君江の人格も持つ二重人格者なのか…。

製作国:日本 / 製作年:1989年 / 日本公開日:1989年10月29日 / 上映時間:109分

キャスト
秋吉久美子、草刈正雄、原田貴和子、磯部勉、内藤剛志、織本順吉、石橋蓮司

スタッフ
監督:長崎俊一
企画:村上光一、堀口壽一
プロデューサー:鎌田敏郎、佐々木啓、河井真也
脚本:中島吾郎
撮影:渡部眞
美術:金田克美
編集:奥原好幸
音楽:門倉聡
助監督:竹安正司



映画を見る】【openload】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking

ボディ・チェンジャー

$
0
0
ボディ・チェンジャー

一癖も二癖もあった「ヘンリー」の監督(脚本も)だけあって、「ヒドゥン」調のSFホラーアクションを期待すると肩透かしを食らうかもしれないが、ユニークなキャラクターと手堅い演出でなかなかの佳作となっている。監督は「ユージュアル・ネイバー」のジョン・マクノートン。

ある虫型エイリアンの殺人犯は死刑より重い地球への流刑を与えられる。遺伝子を組み替えられて人間の姿に変えられ地球に放置されたエイリアンは、逆進化に失敗して頭が破損したために人間の頭部を代用品としてもぎ取っていく…。

原題:THE BORROWER / 製作国:アメリカ / 製作年:1989年 / 日本公開日:THE BORROWER / 上映時間:92分

キャスト
レイ・ドーン・チョン、ドン・ゴードン、トム・トウルズ、アントニオ・ファーガス、ニール・ジュントーリ、ラリー・ペンネル、トニー・アメンドーラ、パム・ゴードン、メッチェン・エイミック、スチュアート・コーンフェルド、タマラ・クラッターバック

スタッフ
監督:ジョン・マクノートン
製作:スティーヴン・A・ジョーンズ、R・P・シーコン
製作総指揮:ウィリアム・H・コールマン
原案:メイソン・ネイジ
脚本:メイソン・ネイジ、リチャード・ファイア
撮影:ジュリオ・マカット、ロバート・C・ニュー
音楽:ケン・ヘイル、スティーヴン・A・ジョーンズ、ロバート・マクノートン



映画を見る】【nico字幕】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking
nico字幕1/6】【2/6】【3/6】【4/6】【5/6】【6/6

インディ・ジョーンズ 最後の聖戦

$
0
0
インディ・ジョーンズ 最後の聖戦

ハリソン・フォード主演、スティーブン・スピルバーグ監督とジョージ・ルーカス製作総指揮が共同で手掛けたアクションアドベンチャー第3弾。磔にされたイエス・キリストの血を受けたとされる聖杯をめぐって、インディが父・ヘンリーと共に大冒険を繰り広げる。

インディの宿敵ナチスが舞い戻り、聖杯の発見を手伝わせるためにインディの父親ヘンリー・ジョーンズ教授をさらった。手掛かりを追ってアメリカからベニス、そして砂漠の聖地へ。父の救出、聖杯の発見、正義の勝利はインディの手にかかっていて…。

原題:INDIANA JONES AND THE LAST CRUSADE / 製作国:アメリカ / 製作年:1989年 / 日本劇場公開日:1989年7月8日 / 配給:パラマウント=UIP / 上映時間:127分

キャスト
ハリソン・フォード、ショーン・コネリー、デンホルム・エリオット、アリソン・ドゥーディ、ジョン・リス・デイビス、ジュリアン・グローヴァー、リバー・フェニックス

スタッフ
監督:スティーブン・スピルバーグ
製作:ロバート・ワッツ
製作総指揮:フランク・マーシャル、ジョージ・ルーカス
脚本:ジェフリー・ボーム
原作:ジョージ・ルーカス
撮影:ダグラス・スローカム
音楽:ジョン・ウィリアムズ



映画を見る】【nico吹替】【miomio吹替】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking


課外授業 暴行

$
0
0
課外授業 暴行

若手監督を中心とした、90年代のピンク映画をリリースする“NIPPON EROTICS”シリーズ。『DOG STAR』の瀬々敬久監督が、羽田の工業地帯を舞台に自由に生きる少年たちを痛快に描いたデビュー作。工業地帯で奔放に生きる少年少女が繰り広げる集団抗争劇。

卒業式を目前に控えた三人の不良高校生が偽装結婚したジャパゆきとの出会いからヤクザとの争いに巻き込まれてゆく。

製作国:日本 / 製作年:1989年 / 日本公開日:1989年6月24日 / 上映時間:63分 / 映倫:R15+

キャスト
中島小夜子、小川真実、島田由香、松永久仁彦、清野歴史、佐野和宏、下元史朗、加藤海彦、山本竜二、伊藤清美

スタッフ
監督:瀬々敬久
企画:朝倉大介
脚本:佐々木宏、瀬々敬久
撮影:斉藤幸一
編集:酒井正次
照明:加藤博美
助監督:小原忠美



映画を見る】【GyaO】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking

バットマン

$
0
0
バットマン

ボブ・ケイン原作のアメリカン・コミックスを、「シザーハンズ」のティム・バートン監督が、マイケル・キートン、ジャック・ニコルソンの共演で映画化。ニューヨークを舞台に、悪に立ち向かうバットマンの活躍を描く。

悪が悪を生むゴッサム・シティ。だが、誰かが助けを求めれば、正義の味方バットマンが駆けつけるのだ。宿敵の名はジョーカー。白面に不敵なスマイルを浮かべる、恐るべき悪知恵の持ち主だ。その正邪激突の日がついにやって来た…。

原題:BATMAN / 製作国:アメリカ / 製作年:1989年 / 日本劇場公開日:1989年12月2日 / 配給:ワーナー・ブラザース映画 / 上映時間:127分

キャスト
マイケル・キートン、ジャック・ニコルソン、キム・ベイシンガー、ジャック・パランス、ビリー・ディー・ウィリアムズ、パット・ヒングル、ロバート・ウール、マイケル・ガフ、ジェリー・ホール、トレイシー・ウォルター、リー・ウォレス、ウィリアム・フットキンス

スタッフ
監督:ティム・バートン
製作:ピーター・グーバー
製作総指揮:ベンジャミン・メルニカー、マイケル・E・ウスラン
脚本:サム・ハム、ウォーレン・スカーレン
原作:ボブ・ケイン
撮影:ロジャー・プラット
音楽:ダニー エルフマン
主題歌:プリンス「Batdance」



映画を見る】【miomio字幕】【nico吹替】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking

ミリー 招かれざる母

$
0
0
ミリー 招かれざる母

『ミザリー』を彷彿させるサイコ・ホラー。監督・脚本は、トニー・ジティ・ギル。妻子と幸せに暮すビルのもとへ、10年間消息を絶っていた母が突然帰ってきた。が、母は精神を病んでいた…。

原題:MILLY / 製作国:アメリカ / 製作年:1989年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:94分

キャスト
ジョー・エステヴェス、マリリン・アダムス、サンディ・スナイダー、ダリル・ガイルビュー、R・ラッセル

スタッフ
監督:トニー・ジティ・ギル
製作:スティーヴン・A・カーター
脚本:トニー・ジティ・ギル、スティーヴン・A・カーター



映画を見る】【nico字幕】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking

エイリアンネーター

$
0
0
エイリアンネーター

「エイリアン2」と「ターミネーター」をパクったマカロニSFアクション。監督は「マシンガン・ソルジャー 戦場の狼」のヴィンセント・ドー。

有毒ガスで死の街となった近未来のヴェニス。汚染を調査する研究所から出されたSOSを受け、海兵隊から派遣された女性科学著サラ・ドンブル博士(ヘヴン・ティラー)を含む特捜班の一行はそこで謎の怪物に襲われる。それは研究所で行われていた遺伝子操作によって変化した人間たちなのだ。隊員が次々と犠牲になる中、サラは研究所唯一の生き残りである所長の娘サマンサ(ドミニカ・カールソン)と共に謎に挑んでゆくが、突如その前に特捜班に同行してきていた、研究所に出資しているチュブラ社の男フラー(クリストファー・アーレン)が襲いかかる…。

原題:SHOCKING DARK、ALIENATORS、TERMINATOR II / 製作国:イタリア / 製作年:1989年 / 日本劇場公開日:1991年1月25日 / 上映時間:90分

キャスト
クリストファー・アーレンス、ヘイヴン・タイラー、ジャンカルロ・フィールド、トニー・ロンバルド、ドミニカ・クールソン、マッシモ・ヴァンニ

スタッフ
監督:ヴィンセント・ドーン
製作:フランコ・ガウデンツィ
原案:クライド・アンダーソン
脚本:クライド・アンダーソン
撮影:リカルド・グラセッティ
編集:ヴィンセント・ドーン
音楽:カルロ・マリア・コルディオ



映画を見る】【nico字幕】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2

$
0
0
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2

スティーブン・スピルバーグ製作総指揮、ロバート・ゼメキス監督で贈る、普通の高校生がタイムスリップする、SFアドベンチャーシリーズ第2弾。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(1985)の続編で、シリーズ全3部作の第2部。2作目と3作目はまとめて撮影され、半年の間に続けて公開された。

無事に1985年へ戻ってきたマーティの前に、2015年からデロリアンに乗ってやってきたドクが現れ、マーティの将来に危機が生じると告げる。その危機を回避するため、2015年の未来にタイムスリップしたマーティは未来世界での事件を解決するが、そこでのささいな出来事が発端となり、戻った先の1985年は全く違う世界に変貌していた。世界を元通りにするため、再び1955年にタイムスリップすることになったマーティだったが……。

原題:BACK TO THE FUTURE PART II / 製作国:アメリカ / 製作年:1989年 / 日本劇場公開日:1989年12月9日 / 配給:ユニヴァーサル映画=UIP映画 / 上映時間:107分

キャスト
マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド、リー・トンプソン、トーマス・F・ウィルソン、エリザベス・シュー、ジェームズ・トルカン、ジェフリー・ワイズマン、ケイシー・シマーシュコ、ビリー・ゼイン、J・J・コーエン、チャールズ・フライシャー、ジェイ・コッチ、チャールズ・ジェラルディ、リッキー・ディーン・ローガン、ジェイソン・スコット・リー、イライジャ・ウッド

スタッフ
監督:ロバート・ゼメキス
製作:ニール・キャントン、ボブ・ゲイル
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、フランク・マーシャル、キャスリーン・ケネディ
脚本:ボブ・ゲイル
撮影:ディーン・カンディ
特撮:ILM
音楽:アラン・シルヴェストリ



映画を見る】【nico吹替】【nico吹替】【toremaga】【FC2Rank
動画を見る】【FC2 ブログランキング】【ブログの殿堂】【blogranking

Viewing all 124 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>